【2025.8.23 - 8.31】"PILE そして山になる。" OTANIJUN SOLO EXHIBITION
お知らせ
2025.08.08
2025年8月23日(土)より、OTANIJUNによる個展「PILE そして山になる。」を開催します。
オタニさんの鳥取にあるご実家から見える「水道山」の記憶を起点に描かれる今展は、山を「記憶の装置」としてとらえ、日々の感情や経験の“蓄積”とその先にある「死」や「再生」へと想像を巡らせる、静かで力強い試みです。
「誰もがいつか山になる」と語るオタニさん。 その言葉には、誰しもが重ねてきた時間や、胸の奥に積もっていくものたちへの眼差しが宿ります。
会場となる地下スペースには、アクリルやパネル作品など約30点を展示。
移転前から私が惹かれていた、複雑でどこかチャーミングな、オタニさんの“十人十色”のムードが、この場所に積み重ねられていきます。
ぜひ、ゆっくり見にいらしてください。。
"PILE そして山になる。" OTANIJUN SOLO EXHIBITION
■ 概要
18歳まで過ごした私の部屋は、窓から「水道山(すいどうやま)」と呼ばれる小さな山が見えます。当時の部屋の記憶には、山のフォルムが共に存在していて、帰省する度、何も知らず輝かしくて苦々しい、当時の葛藤やムードを私に呼び戻させます。その山は私にとって、記憶を蓄積した装置のようなものです。
作品の山というモチーフを通して、人や事象の『生』の蓄積について、または人生の限られた時間の中で、一人ひとりに蓄積されたムードとそのルーツについて、そしてさらにはそれぞれの『PILE =蓄積』の先にやってくる「死」と「再生」について、思いを巡らすことのできる装置となれることを願っています。
そして山になる。
山は蓄積の結晶であり、誰もがいつか山になる。
3月に他界した父に向けて、本展示ではこの言葉を添えています。
■ 会期
2025年8月23日(土) - 8月31日(日)
■ 営業情報
営 業:8:00 - 21:00(L.O. 20:00)
定休日:月・火
■ 場所
STAYFUL LIFE STORE
東京都武蔵野市中町1-37-5-1F
■ 最寄り駅
吉祥寺駅:徒歩16分
三鷹駅:徒歩8分
■ プロフィール
オタニじゅん / OTANIJUN
鳥取県出身。武蔵野美術大学卒。会社勤務を経て、アートディレクター、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして独立。広告や書籍、アパレル、音楽などの周辺で日々活動中。コミッションワーク以外にも、Diff’rent Strokes for Diff’rent Folks(和訳:十人十色)をテーマに、リズミカルでラフなムードを意識した作品を継続的に製作しており、国内外の展示などで作品を都度発表している。
[ Instagram ] @junotani
アーカイブ記事
Archive